2010年12月01日
時事ネタ
尖閣諸島のビデオ問題から北方四島、北朝鮮の砲撃、衆院議院運営理事会での発言問題と、まぁ次から次へといろいろ出てくるもんですね。
どの問題でも必ずと言っていいほど自民党をはじめとする野党が「だから民主党はダメなんだ!」とか言ってますが、もし自民党が与党だとしても同じゃない?
別に民主党をかばうわけでもなんでもないけど(僕は無党派なので)、いいかげん野党の連中も与党の攻撃ばっかりしてないで、もっと大事なことがあるんちゃう?
誰もが「国民の為」とか言いながら、結局与野党間で言い争いばっかしてて、ちっとも良くならないじゃないか

末期症状の日本がすぐに良くなるとは思えないけど、将来のビジョンが一向に見えてこないのはどこの政党も同じだと思います。
マニュフェストには、良いことばかり書いてあるけど、こんなんで本当に良くなるの?と思っちゃいます。
話は変わりますが、先日家電店で初めて3Dテレビの視聴してきました
今、3Dテレビ3Dテレビと騒いでいるようですが、実際に見てみると「なぁ~んだコレ!?」
って感じ…
いかにも作られた画像(当たり前か
)の子供騙し(あっ、買っちゃった人にはごめんなさい
)で、普通のテレビは○○製には勝てないもんだから、こんな子供だましのものを一生懸命作ってるメーカーが情けなく感じちゃいます
そもそも薄型テレビではトップを走っていた日本が、ここ数年であっと言う間にやられちゃった原因はみなさんおわかりでしょう。
はっきり言って政府も企業も無能なんだと思います。(エラそーに
)
僕は3Dテレビがそんなに普及するとは思えません。
そんなことより、もっと革新的な考えじゃないと次は無いでしょう。
家電マニアの僕としては、iPadに代表されるような違った角度から物事を考える必要があるんじゃないかと思います。
とは言っても、日本もサル真似は得意としていますが、すぐにサル真似以上の国に取られちゃうんですよね(爆)
あーぁ、早く無能な政策に頼らなくても生きていけるようにならねば…
どの問題でも必ずと言っていいほど自民党をはじめとする野党が「だから民主党はダメなんだ!」とか言ってますが、もし自民党が与党だとしても同じゃない?
別に民主党をかばうわけでもなんでもないけど(僕は無党派なので)、いいかげん野党の連中も与党の攻撃ばっかりしてないで、もっと大事なことがあるんちゃう?

誰もが「国民の為」とか言いながら、結局与野党間で言い争いばっかしてて、ちっとも良くならないじゃないか


末期症状の日本がすぐに良くなるとは思えないけど、将来のビジョンが一向に見えてこないのはどこの政党も同じだと思います。
マニュフェストには、良いことばかり書いてあるけど、こんなんで本当に良くなるの?と思っちゃいます。
話は変わりますが、先日家電店で初めて3Dテレビの視聴してきました

今、3Dテレビ3Dテレビと騒いでいるようですが、実際に見てみると「なぁ~んだコレ!?」

いかにも作られた画像(当たり前か



そもそも薄型テレビではトップを走っていた日本が、ここ数年であっと言う間にやられちゃった原因はみなさんおわかりでしょう。
はっきり言って政府も企業も無能なんだと思います。(エラそーに

僕は3Dテレビがそんなに普及するとは思えません。
そんなことより、もっと革新的な考えじゃないと次は無いでしょう。
家電マニアの僕としては、iPadに代表されるような違った角度から物事を考える必要があるんじゃないかと思います。
とは言っても、日本もサル真似は得意としていますが、すぐにサル真似以上の国に取られちゃうんですよね(爆)
あーぁ、早く無能な政策に頼らなくても生きていけるようにならねば…
