2010年07月24日
昨日は大阪出張でしたが…
何故か1091電気カップルとあきらちゃんが同行です!?
じつは、南港新波止でアサネリとユウネリをやろうということになりまして…
夜中に出発して、渡船の一番船に乗って、10時に一旦上がって、仕事をして、午後2時の便で再度渡って、夕方6時までの強行スケジュール!?
ってか、仕事してる時間より釣りのほうが長いんちゃう???
前回大会ではボコボコにされちゃったので、なんとか今日は結果出したい気持ちでいっぱいです。
平日の人が少ないときなんだから、釣れて当たり前みたいなとこもあるんでしょうが…
朝の部はスリット柱の外側メイン。
最初はなかなかアタリ出せず、モーニングサービスも失いました
他のメンバーもあまりパッとしないみたいです。
う~ん、このままでは前回の二の舞、落とし方に神経使っても一向にアタリが少ないです。
そこで僕のスタイルを180°変換して、糸フケに拘らない「スルスル釣法」を試してみたら…
爆アタリじゃないですかー!?!?!?
スリット柱をキープするのに多少のコツがいりましたが、教科書どおりのアタリが連発でした
う~ん、これはこれでありなのかな?
ま、結果オーライということで
午後の部は、マスの中にある「穴攻め」。
これも同じ感覚でやってみたら、ボコボコでした
但し、タナが相当深かったので、かなりブチブチやられちゃいましたよー
最後はちょっと読みを外してパッとしませんでしたが、今回は自分なりに納得できる釣行でした。










黒10、黄2でした。 (黄は減点だと言われちゃいました
)
あっ、もちろんタモの柄は新調しましたよ
プロックス7.1mに45cm枠ですが、お、重い!!!
毎回掬うのに一苦労でした!?
やっぱり足場の高いところからは、何をするにしても怖いです
取り込みも練習しないと、モタモタしてるうちに「プチッ!!」が3回ほどありました


そして、帰りは大阪の「たっとん亭」で焼肉JV





「うま~♪うま~~♪」を連呼しながらバクバクの入れ食いでした

じつは、南港新波止でアサネリとユウネリをやろうということになりまして…

夜中に出発して、渡船の一番船に乗って、10時に一旦上がって、仕事をして、午後2時の便で再度渡って、夕方6時までの強行スケジュール!?
ってか、仕事してる時間より釣りのほうが長いんちゃう???

前回大会ではボコボコにされちゃったので、なんとか今日は結果出したい気持ちでいっぱいです。
平日の人が少ないときなんだから、釣れて当たり前みたいなとこもあるんでしょうが…

朝の部はスリット柱の外側メイン。
最初はなかなかアタリ出せず、モーニングサービスも失いました

他のメンバーもあまりパッとしないみたいです。
う~ん、このままでは前回の二の舞、落とし方に神経使っても一向にアタリが少ないです。
そこで僕のスタイルを180°変換して、糸フケに拘らない「スルスル釣法」を試してみたら…
爆アタリじゃないですかー!?!?!?
スリット柱をキープするのに多少のコツがいりましたが、教科書どおりのアタリが連発でした

う~ん、これはこれでありなのかな?
ま、結果オーライということで

午後の部は、マスの中にある「穴攻め」。
これも同じ感覚でやってみたら、ボコボコでした

但し、タナが相当深かったので、かなりブチブチやられちゃいましたよー

最後はちょっと読みを外してパッとしませんでしたが、今回は自分なりに納得できる釣行でした。










黒10、黄2でした。 (黄は減点だと言われちゃいました

あっ、もちろんタモの柄は新調しましたよ

プロックス7.1mに45cm枠ですが、お、重い!!!

毎回掬うのに一苦労でした!?
やっぱり足場の高いところからは、何をするにしても怖いです

取り込みも練習しないと、モタモタしてるうちに「プチッ!!」が3回ほどありました



そして、帰りは大阪の「たっとん亭」で焼肉JV





「うま~♪うま~~♪」を連呼しながらバクバクの入れ食いでした


Posted by 増田@JV at 09:43│Comments(2)
│遠征
この記事へのコメント
大阪のコツもつかまれたみたいですね!(*^θ^)
焼肉も大阪は無煙ロースターでなく、モウモウと煙出す方式なんだ(^○^)
これはこれで美味しいもんね~
焼肉も大阪は無煙ロースターでなく、モウモウと煙出す方式なんだ(^○^)
これはこれで美味しいもんね~
Posted by 明後日のジョー at 2010年07月25日 07:06
>明後日のジョーさん
こじんまりしたお店でしたからね。
あの煙にいぶされることで肉の旨みが引き出されるんですよねー^^
こじんまりしたお店でしたからね。
あの煙にいぶされることで肉の旨みが引き出されるんですよねー^^
Posted by 増田@JV
at 2010年07月26日 09:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。