2010年10月05日
ネジの交換
先日購入したしぐグリップ、まだ一度も魚掴んでません
ところがもどうしても気になることがありまして…

これについてるネジ(キャップボルト)の頭が大きくて、握った時に凹凸感があってイマイチのような気がするんですよねぇ~
見た目にはターミネーター風でカッコイイとは思うんですが、やはり実用を考えると皿ネジでキッチリ納めるほうが良かったと思います。
そこで、皿ネジに交換しようと企みましたが、本体側で皿ザグリが不可能ということです
仕方なしに極低頭ネジを使いました

左がキャップボルト、右が極低頭ネジです。
しかし、六角のサイズまで極小なんですね

M3でキャップボルトが2.5mm、極低頭ネジが1.5mm。
もちろん締め付けの力がかけにくいということになりますから、緩み止めは必須ですね。
今回はロックタイトという接着剤使いました
はぁ~、コレでスッキリ

ちなみに超極低頭ネジというのもありまして…
こちらはネジ頭の厚みが0.8mm(極低頭ネジが1.3mm)なので、さらに低いわけです
しかし、ネジ頭の直径が7mm(極低頭ネジが6mm)なので、ちょっとギリギリ大きいのかなー?
気が向いたら買ってみますか

ところがもどうしても気になることがありまして…

これについてるネジ(キャップボルト)の頭が大きくて、握った時に凹凸感があってイマイチのような気がするんですよねぇ~

見た目にはターミネーター風でカッコイイとは思うんですが、やはり実用を考えると皿ネジでキッチリ納めるほうが良かったと思います。
そこで、皿ネジに交換しようと企みましたが、本体側で皿ザグリが不可能ということです

仕方なしに極低頭ネジを使いました


左がキャップボルト、右が極低頭ネジです。
しかし、六角のサイズまで極小なんですね


M3でキャップボルトが2.5mm、極低頭ネジが1.5mm。
もちろん締め付けの力がかけにくいということになりますから、緩み止めは必須ですね。
今回はロックタイトという接着剤使いました

はぁ~、コレでスッキリ


ちなみに超極低頭ネジというのもありまして…

こちらはネジ頭の厚みが0.8mm(極低頭ネジが1.3mm)なので、さらに低いわけです
しかし、ネジ頭の直径が7mm(極低頭ネジが6mm)なので、ちょっとギリギリ大きいのかなー?
気が向いたら買ってみますか

Posted by 増田@JV at 06:09│Comments(6)
│釣りのウンチク
この記事へのコメント
おお、そこまでカスタマイズする!!?(゚〇゚;)
流石やね(*^-^)
やっぱ納まりは重要やもんね
流石やね(*^-^)
やっぱ納まりは重要やもんね
Posted by 明後日のジョー at 2010年10月05日 09:10
>明後日のジョーさん
ネジだけで、3,240円ですよっ!!!(送料・消費税込み)
ホントにバカですねぇ~^^;;;
ここまできたら妥協したくないじゃないですか。
でも結末は「海ポチャ」かもね!?(爆)
ネジだけで、3,240円ですよっ!!!(送料・消費税込み)
ホントにバカですねぇ~^^;;;
ここまできたら妥協したくないじゃないですか。
でも結末は「海ポチャ」かもね!?(爆)
Posted by 増田@JV at 2010年10月05日 19:02
増田さん、こんばんわ。。
ベアリングも追加してみては(^_^;)
尻手ロープ必須ですね~。。
ボガ(安物)使う魚が釣れませんが 何か(笑)
ベアリングも追加してみては(^_^;)
尻手ロープ必須ですね~。。
ボガ(安物)使う魚が釣れませんが 何か(笑)
Posted by イカオヤジ at 2010年10月05日 19:44
ネタがかぶりました(爆)
考える事は同じですね〜
おいらは皿モミまで考えましたが
メンドクサイので超低頭小ねじを使用
スッキリしました
ちなみに・・・・
ビス代は480円でした(笑)
考える事は同じですね〜
おいらは皿モミまで考えましたが
メンドクサイので超低頭小ねじを使用
スッキリしました
ちなみに・・・・
ビス代は480円でした(笑)
Posted by つつみっち@よこはま at 2010年10月05日 22:45
釣り道具いじくっているときはあれこれ考えて楽しいですね。
船酔い船頭さんは、釣って楽しむだけが多いようですが
おいらなんか27センチのマゴチんでも(イヤミ)
釣って楽しんで料理法考えて
美味しく食べる方法考えて
無茶苦茶幸せですよ(笑い)
船酔い船頭さんは、釣って楽しむだけが多いようですが
おいらなんか27センチのマゴチんでも(イヤミ)
釣って楽しんで料理法考えて
美味しく食べる方法考えて
無茶苦茶幸せですよ(笑い)
Posted by チェリー号船頭
at 2010年10月05日 23:28

>イカオヤジさん
海ポチャ防止ロープはつけましたよ(笑)
でも冷静に考えてみれば、そもそも僕にはあまり必要ないアイテムなのかもね!?^^;
>つつみっちさん
買ったんですね(爆)
>チェリー号船頭さん
どうせ考えるなら、金儲けの方法考えて下さいよ^-^/
海ポチャ防止ロープはつけましたよ(笑)
でも冷静に考えてみれば、そもそも僕にはあまり必要ないアイテムなのかもね!?^^;
>つつみっちさん
買ったんですね(爆)
>チェリー号船頭さん
どうせ考えるなら、金儲けの方法考えて下さいよ^-^/
Posted by 増田@JV
at 2010年10月06日 06:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。