ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月31日

そして今日もベイヘチです

今回は半田チームのわぃわぃさんとイケイケしんごさんと一緒に電球


しんごさんはヘチ竿初めてだって言うから、アサネリは地護岸でやって、ゆっくり目にベイヘチのスケジュールにしました男の子ニコニコ

朝4時、現地集合で支度してスタートダッシュ




しましたが、アタリはポツポツ出てヒットするものの、ハリスはプチプチです汗
やっぱりココは細ハリスじゃ難しいのかな?
ってか、スキマヘチとかじゃ切られて当然ですよねぴよこ_酔っ払う

しんごさんにスキマヘチをお薦めしてみたら、見事にヒットびっくりビックリ
取り込みはお手伝いしたけど、なかなかのツワモノですクラッカー
これからは「しんご先生」と呼ぼうニコニコ

最後にわぃわぃさんも一枚ゲット!
これで半田チームはボウズ無しぴよこ3
しんご先生は2枚。
僕は…

ま、どうでもいいじゃないですか~ぴよこ2



朝ごはんをみんなで食べてから、今度は爆ちゅう丸でベイヘチにGoーびっくりぴよこ3
たまたま、BKSさんと同じタイミングで出船でした。
そして今日もベイヘチです

今日は免許取りたての船頭さんが操船ですニコッ
そして今日もベイヘチです

西風から南に変わり、条件はバッチリですがちょっとアタリの数が少なくて何ヶ所かウロウロしましたが、最後の場所で結構楽しめました男の子ニコニコ
ところがその場所であわや座礁!?しかけて撤収ですタラ~


帰りに名古屋港のパトロールをしてみたら、某ポイントで天ちゃんとふくちゃん発見びっくりピンクの星
2人とも「釣れ~ん!」と言ってたけど、あの後どうだったんかな?


船着き場に戻って魚の数数えたら15枚。
ちょっと少ないですねダウン
BKSチームは2人で35枚だったそうですビックリ
僕たちのすぐ隣のポイントで爆釣だったそうな…
この釣りもポイント選びがキモなんですね電球


釣りの後はいつものようにB級グルメ、しかも先日行ったばかりの「ラーメン福」でしたテヘッ
そして今日もベイヘチです




同じカテゴリー(船釣り(第二爆ちゅう丸))の記事画像
ベイチヌ
今日は川掃除の日でした
おっ!?
まだ海は寒いです
今季初ベイチヌ
発散
同じカテゴリー(船釣り(第二爆ちゅう丸))の記事
 ベイチヌ (2011-06-05 20:12)
 今日は川掃除の日でした (2011-05-15 19:26)
 おっ!? (2011-05-15 07:16)
 まだ海は寒いです (2011-03-06 18:19)
 今季初ベイチヌ (2011-02-27 18:35)
 発散 (2010-08-29 04:40)

この記事へのコメント
船着き場に戻って魚の数数えたら15枚。
ちょっと少ないですね?????
意味判らないですが(゚〇゚;)なぬ?????
そんなに釣ったら資源が枯渇しますよ!
もちろん食べずにリリースするんでしょ?
(*^-^)ニコ
福が続いてますね
私は敦賀、ヨーロッパ軒のパリ丼っていうB級を食べてきましたよ
(*^.^*)エヘッ
Posted by 明後日のジョー at 2010年05月31日 11:40
しかし、、、。何かか事件を起こしちゃいますねぇ~?
毎度ご迷惑お掛けしてますm( )m
今週どこかで『工具』持って修理に行きますね!?ついでにユウネリも。
Posted by わぃわぃ♂ at 2010年05月31日 12:43
>明後日のジョーさん
ベイチヌにしては貧課だと思いまーす
ちなみにベイチヌの釣果は全てお持ち帰りして、無農薬野菜と交換なんです

名古屋港中の黒鯛君が枯渇するほどボコボコに釣りますよ
Posted by 増田@JV at 2010年05月31日 23:18
>わぃわぃさん
『工具』じゃなくて『道具』ですね
Posted by 増田@JV at 2010年05月31日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そして今日もベイヘチです
    コメント(4)